お友達追加でお買い物クーポンGET>> 公式LINE

【マルシェ日記】春の陽気と心温まる出会い 〜香りが繋ぐ人と人のご縁〜

当ページのリンクには広告も含まれています。

春の柔らかな日差しが降り注ぐ先週末、奈良の平安京跡で開催された「サンサンマルシェ」に初出店♪
桜と新緑が目に鮮やかに映り、気持ちのよい一日の中、アロマ菜陽365のブースでは、たくさんの素敵な出会いが待っている日になりました。

目次

【香りが繋ぐ】マルシェでの温かな交流

マルシェの魅力は何といっても「人との出会い」。

テントを並べて出店していると、不思議と時間がゆっくり流れ、見知らぬ人との会話も自然と深まっていきます。
その日も、アロマ菜陽365のブースには様々な方が足を止めてくださいました。

「このブレスレット、どんな香りがするの?」
「パロサントって聞いたことあるけど、実際どんな木なの?」

初めは香りに興味を持って来店した女性が、パロサント香木のアロマブレスレットを手に取りました。その後ろから「それ、素敵ね」と声をかけたのは、その友人たちのグループで、気がつけばアロマ菜陽365のブースの前に小さな輪ができていました。

「桜井からいらしたんですか?私は家が桜井で、その場所知っています」
「明日も出店されるんですか?友達も連れてきたいんです」
「このブレスレット、こんな色で作ってもらえたりできるんですか?」

などなど、地元の話に花が咲いたり、冗談を言い合ったりして笑顔が広がりました。
それまで知らなかった方々と香りをきっかけに心が通う瞬間はとても心地いいです。

そして、その中の1人の方が、ご自身の好きなイメージの色でオーダーメイドのブレスレットを作ってほしいと、ご注文くださいました。
好みの色のイメージや使い方をじっくりお聞きしながら、ナビさんが嬉しそうに意気揚々としていたのを覚えています。
「できあがったらまた連絡します」と約束し、LINEに登録していただきました。

たった一日のマルシェでの出会いが、これからも続くご縁になりそうです。

今はビーズの選定をしてデザインしながらせっせと制作中ですが、完成品をお渡しする瞬間を想像すると、今からわくわくしています。
一つひとつ手作業で仕上げるブレスレットには、その方の笑顔を思いながら特別な想いを込めて作られているこだわりのハンドメイドです。

【心温まる出会い】14歳の少年からの贈り物

その日、特に心に残ったのは、斜め向かいの飲食店で働いていた14歳の男の子との出会い。

朝からせっせと注文を取り、料理を運び、笑顔で接客する彼の姿を見かけては「こんなに若いのに凄いなぁ」と感心していました。彼の真剣な眼差しと礼儀正しさは、マルシェの喧騒の中でも一際輝いて見えました。

午後、その飲食店が少し落ち着いた頃、そのイケメンの男の子がお父さんと一緒にブースに立ち寄ってくれたのです。

はじめはお父さんが声をかけてくれて雑談していたのですが、そのあと息子さんが来て「お母さんにプレゼントしたいんです」と言って、
パロサント香木のアロマブレスレットのデザインを真剣な表情で選び始める姿にビックリしました。

お父さんも「この色は?お母さんも似合うんちゃう?」みたいな感じで優しくアドバイスしながら、二人で相談して選んでくれました。

隣で見守るお父さんの優しい笑顔と、息子を尊重する姿勢。そして息子さんの「お母さんにこの色似合うかな」という言葉に込められた愛情。
そんな親子の温かな空気感に触れて、思わず胸が熱くなりました。

聞けば、その日の仕事で稼いだお小遣いでプレゼントを買うのだとか。働く喜びを知り、大切な人への感謝を形にする—そんな素敵な価値観を持った親子の光景に、心も温かくなりました。

帰りは「ありがとうございました」と深々と頭を下げてくれ、そんな姿を見て、こんな素敵な親子がいる限り、日本の未来は明るいな…と、そう思わずにいられませんでした。

【香りの贈り物】大切な人に届ける、心からのプレゼント

実は、アロマ菜陽365のパロサント香木のブレスレットやブレンド精油は、ギフトやプレゼントとして特に喜ばれることが多いんです。

なぜなら、色選びや香りには「想い」を運び伝える力があるから。

穏やかな青は「安らぎと信頼」を、元気な黄色は「希望と前向きさ」を、優しいピンクは「愛情と感謝」…。
ブレスレットの色は言葉にならない気持ちを静かに表現してくれます。
そして、パロサントに垂らす精油の香りが、その想いをさらに深く届けてくれるのです。

母の日、誕生日、感謝の気持ち、応援のメッセージ…。言葉では伝えきれない気持ちを、彩りや香りが代わりに届けてくれるのです。

  • 心を整えたい方へ:エンブレイスのブレンド精油
  • 元気づけたい方へ:エルミアのブレンド精油

パロサント香木のアロマブレスレットやネックレスは、いつでもそばに香りを感じられる「携帯できる癒し」であると同時に、
身につける喜びを感じられるアクセサリー。

大切な人への贈り物は、「あなたのことを想って選びました」という気持ちが何より届くもの。
手に取るたびに、身につけるたびに、香りを感じるたびに、贈り主の想いを感じられる—そんな特別なギフトとして、パロサント香木のアロマブレスレットは選ばれています。

また、色を選べるからこそ、世界に一つだけの特別なプレゼントになるのも魅力です。「この色、あなたに似合うと思って」という想いを形にできる喜びを、多くの方に感じていただけたら嬉しいです。

見た目の美しさと香りの癒し、二つの贈り物が一つになったもので、忙しい現代人への贈り物として心に残るプレゼントとして喜ばれています。

【制作者として】届けたい想い

手作りのブレスレットやブレンド精油が喜びの源になり、誰かの小さな幸せに繋がる—そんな場面に立ち会えることが、私たちにとって何よりの喜びです。

アロマ菜陽365では、心と体の調和を大切にしながら、皆さまの「香りのある暮らし」をサポートしています。マルシェイベントでの温かい出会いの数々は、この活動を続ける大きな原動力になっています。

本日は京都の平安神宮、岡崎公園でマルシェしていますし、今週末は滋賀県大津市のマルシェに出店予定です。

またどんな素敵な出会いがあるか、今から楽しみにしています♪ ぜひお近くにお越しの際は、アロマ菜陽365のブースにお立ち寄りください。あなたにぴったりの香りとの出会いをお手伝いします。

次回の「暮らしと香りの読み物」もどうぞお楽しみに! その時々の季節や暮らしに寄り添う、香りのヒントをお届けします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西で活動中の、韓国ドラマ&キムチが大好きなアロマテラピー&ヨガ&ピラティスインストラクター兼セラピスト

各種資格↓
・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
・全米ヨガアライアンス認定資格RYT200
・FTPマットピラティスインストラクター
・JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター
・タイ政府認定校CCAタイ古式マッサージ資格
etc…
人体解剖実習も経験済み
2023年JMC日本マッサージ選手権タイ古式部門で
4位獲得

コメント

コメントする

目次