お友達追加でお買い物クーポンGET>> 公式LINE

パロサント香木にこだわる理由|サステナブル&長持ちアロマ【アロマ菜陽365】

当ページのリンクには広告も含まれています。

私たちアロマ菜陽365がパロサントを使う理由は、ただの個人的なこだわりでもなく、単なる「いい香り」だけでもありません。

科学的に優れ、アロマ精油に適した木材構造自然を守りながらも品質を高めるサステナブル調達――この木材学とエシカルな物語が織りなす美しい循環があるからこそ、アロマ菜陽365はパロサントを選択しているのです。

目次

1. パロサントを選ぶ理由!科学で分かった香りの秘密

拡散性多孔質材って?パロサントでアロマ精油がじんわり香る仕組み

パロサント(Bursera graveolens)の年輪断面は、季節を問わず中〜大型の導管が均一に散在する拡散性多孔質材となっています。

拡散性多孔質材は、微細な穴が無数に均一に開いた多孔質の素材で、液体を吸収・拡散させる性質を持つもので、まるで高品質なスポンジのような構造です。

そんなパロサントのスポンジのように均一な細孔だからこそ、
アロマ精油をムラなくパロサント全体へ行き渡らせ、染み込んだ精油成分はパロサントのどこからもじわじわと香りを揮発放出し、
まるで森で深呼吸しているような、自然で心地よい香りがフワリと広がっていきます。

毛細管現象って?タオルが水をじわ〜っと吸い上げるあの感覚

パロサントの導管(ストローより細い管)は、精油成分をゆっくりと吸い上げ、ゆっくりと吸い上げた分ゆっくりと蒸散します。

これは毛細管現象と呼ばれ、アルコール系香水のように一気に揮発せず、ふわりと穏やかな香りが持続的に続く事を意味し、これこそがアロマブレスレットにパロサント香木を選んだ最大の魅力なのです。

2. 他の木材とここが違うパロサントの特徴

リングポーラス材 vs パロサント

なぜパロサントなのか?

なぜ他の木材ではダメなの?

その答えは、オーク・ナラ・タモ・ケヤキなどのリングポーラス材と比較すると明確になります。
これらの木材は、春の成長期に太い導管(早材の大孔)がズラリと並ぶ構造を持っています(Hardwood Anatomy)。

そのような構造をもつリングポーラス材で精油を使うと、太い導管にアロマ精油が集中して流れ込み、一気に吸収されて短時間で放散されるため、
勢いよく精油を吸収して香りを拡散させるものの、長持ちはせず短時間で香りが揮発してなくなってしまいます。

対してパロサントは、細孔が均一に散らばっているため、精油や水分が木全体に広がりじわじわ長く放散され、香りが穏やかに立ち上がり、長い時間ふわりと香りが続く、まさに“長持ちディフューザー向き”の木材なのです。

天然の樹脂成分が生み出す“甘くウッディ”な奥行きのある香り

パロサント心材の成分には、リモネンが約25〜60 %ほど含まれると言われ、他にもα-テルピネオールなど芳香性テルペンも豊富(ResearchGate データ)です。

そのため、パロサントそのものの香りがいいのはもちろんのこと、垂らしたアロマ精油とパロサント樹脂が溶け合うことで精油の香りに深みをもたせ余韻を演出してくれるので、パロサントはアロマディフューザーとしても優れているのです。

まるで香りを「育ててくれる」ような、他では味わえない特別な体験を生み出してくれます。

3. パロサントのサステナブル調達が“香り”と“森”を同時に育てる

パロサントのサステナブルな調達は、次の4つのポイントで「香り」と「森」を同時に育てています。

パロサントの香りで自分を癒やし、地球も癒やす選択を

アロマ菜陽365がパロサントを採用しているのは、科学的に裏付けられた木材構造と優れた香りの持続性だけでなく、人と森、社会的な循環を同時に守るサステナブルな意義にもつながるからです。

■サステナブル — 倒木だけを活かし、植林で未来へ香りをつなぐ。
■エシカル — 現地の人々に正当な対価を払い、違法伐採を防止。
■ウェルネス — 手首でそっと香り立つビーズが深い癒しと奥行きを宿す。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。

パロサントビーズがもたらす“ゆっくり広がる香り”と、森や人を思いやるストーリーを、ぜひあなたの日常に取り入れてみてください。

小さなパロサントビーズ一粒が、いつもの時間をちょっと特別にしてくれるはずです。次回のマルシェやオンラインショップで、あなたとの香りある出会いを楽しみにお待ちしています!

Ranking

スクロールできます

パロサント香木の
アロマブレスレット
【ディフューザー】

2,800円

菜陽オリジナル
Blend Aroma Oil
【エンブレイス】

1,200円

パロサント香木
スターターセット
【パロサント香木set】

1,800円

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西で活動中の、韓国ドラマ&キムチが大好きなアロマテラピー&ヨガ&ピラティスインストラクター兼セラピスト

各種資格↓
・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
・全米ヨガアライアンス認定資格RYT200
・FTPマットピラティスインストラクター
・JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター
・タイ政府認定校CCAタイ古式マッサージ資格
etc…
人体解剖実習も経験済み
2023年JMC日本マッサージ選手権タイ古式部門で
4位獲得

コメント

コメントする

目次